タチウオ専用のバックスライドジグがでました。
その名の通りバックスライドでタチウオを誘います。
狭いヒットゾーンを横に誘うことができるジグです。
多彩なジャークパターンでタチウオを誘う
オリジナルのスラッシュビートに対し、
バックスライダーはフォールアクションに特化、横方向に誘えるジグです。
バックスライドを交えたフォールアクションで
一定のレンジをスローかつ丁寧に攻略が可能。
巻き上げに反応しない個体や、
エサ釣りでしかアタリが出ない食い渋りの状況で真価を発揮します。
重量と価格は↓の通りです。
↓からどうぞ。
スラッシュビートバックスライダー 150
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g ベタピン
メガバス(Megabass) SLASH BEAT(スラッシュビート) 150g シルバー 35401 メタルジグ ルアー
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g バイオレット
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g アカキンゼブラ
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g トロピカル
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g バナナ
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g ピンク
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g シルバーゼブラ
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g ピンクゼブラ
メガバス(Megabass) メタルジグ SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 150g バイオレットゼブラ
横にせめるのではなく
縦に攻めるならこちら
センターバランス・タチウオ専用メタルジグ
スラッシュビートは、センターバランス設計のタチウオ専用メタルジグ。
喰わせのスライドフォールとフラッシングするボディ形状により広範囲の魚にアピール。
ターゲットの捕食本能を強烈に刺激します。
カラーもタチウオに実績の高いカラーラインナップ!
メガバス(Megabass) SLASH BEAT(スラッシュビート) 150g バイオレットピンク 35404 メタルジグ ルアー
メガバス(Megabass) SLASH BEAT(スラッシュビート) 120g シルバー 35393 メタルジグ ルアー
メガバス(Megabass) SLASH BEAT(スラッシュビート) 180g バイオレットボーン 35414 メタルジグ ルアー
二色浜店若杉です。
本日はシーライドへお邪魔して、大阪湾タチウオジギング♪
メガバススタッフ楠本さんとメガバス【スラッシュビート】で連発!楽しんでます^ ^b pic.twitter.com/S2YndyVfia— フィッシングマックス・スタッフ釣果情報 (@fishingmaxstaff) October 11, 2016
タチウオジグのチェックポイント
「特化型より万能型が使いやすい」
タチウオジギングではなにかひとつに特化したジグより、
オールマイティに使えるジグのほうが、応用が効いて釣果も上がる。
スラッシュビートはそこを重視し、
センターバランスのベーシックなデザイン。
誰が使っても安定した泳ぎを出すことができ、
シャクリでもフォールでもヒットを期待できる
タチウオジグのチェックポイント
「キズに強く、コスパが高いこと」
タチウオの鋭い歯は堅いメタルジグにも一噛みで歯形を付けてしまうほど。
そこで、塗装はキズに強く、剥がれにくいものが理想だ。
さらに、その鋭い歯でリーダーごと切られるリスクもあるため、
価格は出来るだけ安く抑えたい。メガバスではそんな現場の声に応え、
630円~1060円という買い求めやすい価格を設定。
頑丈な塗装による耐久性も考慮すればコストパフォーマンスは最高レベルと言っても過言ではない。