トラウト

冬のエリアトラウト攻略法。低活性に役立つ最強のルアー紹介

2021年1月22日

エリアトラウトの釣りは冬場でも楽しめる釣りですが、低活性時にはなかなか釣れずに困ってしまうこともあるでしょう。

 

ここでは、そんな冬場のエリアトラウトの攻略法を見ていきましょう。

この記事は、こんな方におすすめ

  • 冬場にエリアトラウトを楽しみたい人
  • 低活性時にトラウトを釣りたい人
  • 冬場の攻略法を知りたい人

 

 

トラウトの冬パターン

エリアトラウトにおいて、冬のパターンになる目安としては水温が10℃を下回った状態です。

 

これは地域や水域によっても変わりますし、トラウトの個体がどこで養殖されていたかにもよりますが、おおよそ10℃以下であれば冬の釣りと考えられます。

 

 

基本的に冬の釣りはボトムがメインの釣りになります。

ただし、天候や条件によっては、例えば 太陽が昇って雲も風もない穏やかな天気の時などは、水面付近の方が水温が高くなることもあります。

 

天気が良く、風のない(水面温度が高いとき)日

遠投しなければ釣れない釣り場を除いて、水面温度が高いときには、マイクロスプーンを表層直下をデッドスローでまいてくることが有効です。

 

おすすめのマイクロスプーン

鱒玄人 ティーチ 0.6g

デッドスローでもしっかりと泳いでくれる優れもののスプーンです。ラインはフロロ 1.5ポンドぐらいを目安に細めのラインにしましょう。

冬は水質がクリアになる。

冬場は水質がクリアになり、トラウトの動きが良く見えるようになります。

それゆえに、ルアーを投げても反応していない様子や、魚影の濃さなど、普段は気にならなかったことまでも見えてきてしまいます。

 

ルアーの泳ぎの確認や魚の遊泳層を見るには最適な季節ですが、トラウトからしてみても冬は釣り人が良く見えているため、より警戒心が強まります。

 

トラウトの活性が水温によって落ち、人の姿で警戒心も高まる冬場は、釣りも難しくなってくる可能性があります。

 

釣り池によって状況が変わる。

エリアトラウトの管理釣り場は、大きな池がひとつあるところもあれば、複数の池に分かれていることもあるかと思います。

 

この池が、1号池2号池と複数ある場合、その池一つ一つの釣れるパターンが変わってきます。

特に冬場はその傾向が顕著に現れます。

 

池によって水深や水の流れが違うので、水温の安定しないため、あっちの池は釣れるのにこっちの池は釣れないといったことが起こるのです。

 

雪の降り方に注意

冬になると雪が降る可能性もあります。特に雪の降りはじめは、水面にポトポトと雪が落ちるのでトラウトが水面に注目しやすいです。

トラウトの意識が上を向いているときは、小型のスプーンやプラグなどで水面直下を引いてくると有効的です。

黒や茶色などのペレット色でシルエットをクッキリさせて魚にアピールするのもいいでしょう。

 

雪が多く降っている場合や、数日降り続いている場合は、池自体の水温もグッと下がってしまいます。そのためトラウトの活性は下がり、底付近でじっとしていることも多くなります。

こうなってしまったら、ボトムを重点的に攻めていくとよいでしょう。

 

ストリームでも同様

自然の川をせき止めた釣り場のストリームでも同様のことが言えます。

 

流れがあっても水温が下がってしまえば、トラウトは流れの緩やかな深い場所に移動して体力を温存しています。

ボトムの攻め方

ボトム系のルアーであればなんでも釣れるというわけではありません。

魚自体は低活性であるため、ルアーを早く動かしてしまうと魚が追いつきません。

冬場にボトムを狙うのであれば、カーブフォールさせたり、水流にのせてフラフラっと落としていくのがいいでしょう。

ときにはほとんど動かさなかったり、シェイキングすることも効果的です。

ボトム用おすすめルアー

DSベビーバイブ

ボトムを漂うように泳ぎ、トラウトを沖から集めてくることもできます。

メタルバイブでとれなかったトラウトを釣るのにも有効です。

 

さらに詳しくはこちらの記事をご参照ください。

DSベビーバイブの使い方と釣果。フックサイズやタックル・カラーの選び方

 

DSベビーバイブの使い方と釣果。フックサイズやタックル・カラーの選び方

ちびタップダンサー

 

テールフックが上を向いており、フッキング性能がよく、ついばむようなあたりでもヒットに持ち込むことができます。

 

 

ボトムから離れないように設計された重心位置により、ボトムメソッドで多用されるボトムパンピング、ズル引き、デジ巻きなどを快適に操作でき、トラウトを刺激する効果的なアクションを生み出します。  ジャッカル

 

まとめ

冬場の釣りのメインはボトムということになりますが、状況によっては表層がよく釣れたりすることもよくあります。

池や魚のコンディションを把握しながら、適切なルアーを選ぶことが、釣果アップにつながるでしょう。

 

 

春と夏のエリアトラウト攻略法はこちら

 

春と夏のエリアトラウト攻略法!釣り方やルアー紹介

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※アフィリエイト広告を利用しています。

-トラウト

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.