トラウト

トラウトのルアーローテーションの仕方。釣れるルアーの選択

エリアトラウトの釣りにおいて最も難しく、技術に差が現れ、おもしろいのはルアーローテーションではないでしょうか。

ここではルアーのローテーションについてみていきましょう。

 

ルアーローテーションの仕方

エリアトラウトの釣りでは、魚にうまくルアーを合わせることができれば、周りがつれていない状況でも爆釣する可能性があります。

 

数あるルアーの中から状況に応じてルアーを見つけ出す方法を見ていきましょう。

 

ルアーを追っているか

 

まずルアーを交換する前に考えていただきたいのが、トラウトがルアーをチェイスしているかということです。

クリアな水であればトラウトがルアーを追いかける姿は見やすいかもしれませんが、水が濁っている状態では見分けが難しいかもしれません。

 

濁りのある時の確認方法としては、一定の速度で巻いてきたルアーに対して、ラインが急に張ったり、たるんだりと明らかな違和感があるかどうかを見ます。

 

トラウトがルアーを追っていないのであれば、低活性の可能性がありますので、ルアーを追いかけられるように巻き速度を遅くしてみましょう

それでも追いかけてこない場合は、そのルアーではないと判断します。

スプーンであれば、重量を軽くします

鱒玄人1.6gであれば1.2gに変えてみます。

ルアーを追うけど食わない

ルアーを追っているのに食わない時には、まず巻き速度を早くしてみます。

ルアーをローテーションする前にできることで対応します。

続いてレンジを変えて巻いても反応が変わらない時にルアーをローテーションしていきます。

 

追うけど食わない時は、小さく

もう少しで食いそうだという時には、シルエットを小さくしてみます。

重量は同じぐらいで、一口で食いつけそうなサイズにします。

 

サイズが小さくなることで、アピール度合いも小さくなってしまいますが、目の前を通せればトラウトにとって食いつきやすくなります。

 

追うけど食わない時は、弱く

シルエットを小さくしてもイマイチな時には、波動を小さくします。

動きの弱いルアーでアプローチしてみます。

ローリングというスプーン自体が回転するようなアクションではなく、ウォブリングというフックのついているお尻側を振るようなアクションのアピール度合いが弱いスプーンを使います。

 

それでも釣れない時

それでもトラウトが反応してくれない時には、また元に戻り、巻き速度を遅くしてみます。

ルアーローテーションのはじめに戻るようなイメージです。

ルアーごとにこの流れをまわしながら釣れるルアーを見つけていきます。

 

手っ取り早くローテーション

 

それ以外にルアーをローテーションさせるのであればカラーをローテーションしていくことになります。

カラーによるローテーションは目先を変える意味でも重要ではありますが、なかなか釣れ続きにくい可能性があります。

基本的には、派手な赤色や金色の色みから

地味なペレット色や茶色などに色を落としていくと良いでしょう。

 

レンジをを変える

ルアーを通すレンジを変えるだけで食ってくることも多いです。

スプーンであればキャストしてからのカウントダウンでレンジを変えてみるとよいでしょう。

・トラウトの上層

・トラウトの遊泳層

・トラウトの下

・ボトム

など、レンジを分けて考えます。

通すレンジによってルアーの見え方も異なるため、これだけで正解が見つかる可能性もあります。

 

アプローチを変える

釣りたいトラウトにどのようにアプローチするかも重要です。

・トラウトの前方を泳がせる

・後方を泳がせる

・斜め後ろ、斜め前からルアーを通す

・遠投する 又は 足元を通す

トラウトに対して様々な角度からアピールすることも重要です。

 

やっぱり釣れない

それでも釣れない時には思い切って場所を移動してみるのも手でしょう

そこに魚がいなければ、ルアーローテーションは何の意味もありませんので、魚釣りでは見切りをつけることも大切です。

 

ただし他の人が同じ場所に入ったら釣れていたということもよくあることです。

そうならないためにもできる限りのアプローチをしてみてください。

 

 

トラウトのルアーセットの揃え方。これさえあれば大丈夫!

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※当サイトはサイトを維持していくためにアフィリエイト広告を利用しています。

-トラウト

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.