カサゴ

ブラクリ仕掛けの穴釣り紹介。おすすめの餌とブラクリ3選

ブラクリとはオモリとハリが付いたルアーのようなシンプルな仕掛けのことで、主に穴釣りで使われる仕掛けです。

円錐形や楕円形などさまざまな形があり、ハリス部分が短いのも特徴的です。

ここでは、ブラクリ仕掛けの釣り方やブラクリに使うおすすめの餌、おすすめのブラクリなどをご紹介します。

 

ブラクリ仕掛けの釣り方

ブラクリの種類

ブラクリにはソロバン型のブラクリと丸形のブラクリがあります。

ソロバン型

ソロバン型はブラクリの基本型になります。

根がかりしにくい形状で、沈みが早く投げて使うことができます。

ソロバン型のためスリットなどに挟まることがあります。無理に引くとさらに抜けなくなってしまいますので、あれっ!?引っかかったかな!?と思ったら糸を緩めてあげて竿先をチョンとはじくように持ち上げると抜けてくれることが多いです。

 

丸形ブラクリ

丸型ブラクリは、転がりやすく、テトラなどの障害物の奥にブラクリを送り込みやすい仕掛けとなっています。

テトラなどの奥に潜む根魚を狙うのに最適です。

潮の流れのある場所などでも、底を転がしながら広範囲に探ることもできます。

 

釣り方の基本

ブラクリを使った釣りは、非常にシンプルで、エサのついたブラクリを穴に落として魚がいるかを探ります。

底まで落としたらチョンチョンと竿先を動かして誘いを入れます。

アタリがなければ次の穴に移って探します。

 

これを繰り返していくと、魚がいれば竿先がググっと重くなります。

トントントンと竿先を叩くようなアタリの時もあります。

そのまま穴に潜られてしまわないように素早くアワセをいれて一気に巻き上げましょう。

水面近くまで巻いたらゆっくりと引き上げます。勢いをつけて巻き上げると魚ごと飛んできて危険ですので、素早く焦らずにやり取りしましょう。

 

おすすめのブラクリ餌

ブラクリを使った釣りにはエサ持ちのよい餌がおすすめです。

きびなごや魚の切り身

大型のカサゴ狙いなど、魚の食いつきがいいのは魚の切り身であったりキビナゴです。

スーパーの売れ残りのイワシなどを切って使ってもいいでしょう。

1.5×3cm ぐらいのの短冊にして使うと色々な魚が釣れて面白いです。

 

魚の切り身は魚がアタックするとすぐにボロボロになってしまうので、家で切り身を作ってから持っていくのもいいでしょう。

 

内臓部分も魚の好物です。

ニオイで魚を集めてくれます。逆に頭はあまり食いつきが良くありません。骨が多く硬いからでしょう。

 

イカの切り身

イカの切り身や輪切りの冷凍イカなどが使えます。

ニオイも味もよく様々な魚の好物です。

 

個人的な経験ですが、イカを使っているとウツボが釣れることが多いです。

エサ代を安くしたい人にもおすすめです。

できれば生のイカを使うと食いつきが良くなります。

 

イソメ、虫エサ

イソメやゴカイなどの虫エサは魚の目の前に落とすことができれば高確率で魚が食ってきます。

それほど釣れる人気の餌です。

デメリットとしては、購入するのに取り扱いのある釣具店に行かなければならないのと、生きたエサですので涼しい場所で保管し、できればその日のうちに使い切るようにしたいところです。

 

ブラクリだけでなく、ぶっこみ釣りや投げ釣りなどでも有望なエサですので、絶対釣ってやる!という日には最適なエサでしょう。

 

生きた虫エサが苦手な人はパワーイソメを使うのもいいでしょう。

ただし5,6投してしまうと匂いや味の成分が抜けてしまします。もちろん生エサなどほかの餌も同様ですが味の抜けたパワーイソメの食いは落ちてしまうのでこまめに付け替えることをおすすめします。

 

スーパーで買えるエサ紹介

スーパーで買える釣り餌の代用品。釣れる魚と使い方

高価なブラクリは必要ない

正直なところ、こだわった人でなければ、高価なブラクリは必要ないかと思います。

ブラクリを使った釣りでは根掛かりも多く、よく仕掛けをなくすので高価なブラクリを1つもつよりも安いブラクリをたくさん用意したほうがコスパはいいかと思います。

 

気をつけたいのはハリ先です。

中華製の安物に多いのはハリ先が曲がっていたり、うまく刺さらないものがある点です。

そういった場合にはフックシャープナー

などを使って研げば問題なく使えます。

 

変わったブラクリ

Amazonでは、なんとうん○型のブラクリまで販売されています。

 

こちらはオルルド釣具が販売している本当の釣具です。見た目はジョークグッズですがきちんと魚が釣れます。

 

ブラクラ釣りのコツ!

ブラクリ釣りでたくさん魚を釣るためのコツは、とにかくたくさんの穴を攻めることです。

ブラクリ釣りはいわば、お魚の訪問営業のようなものです。

(個人的には家に来る訪問営業は大嫌いですが…)

同じ穴(同じ家)に何度も来られると、さらに嫌になりますよね!?

アタリや反応がない時には、そのポイントは諦めて、サッと次の場所を狙うようにしましょう。

魚釣りにおいては人よりも多くの営業を仕掛けた人が魚を釣ることができます。

 

もうひとつのコツとしては、ヒットした穴は時間を置いてから再度探ってみることです。

 

一度魚が釣れた穴というのは、魚にとって住みやすい場所になります。

釣られて、空きが出れば他の魚が入ってくる可能性も高くなります。

朝イチに釣れた場所を覚えておいて、夕暮れ時に再度狙ってみると効率的に釣れる穴を探ることができます。

 

まとめ

ここではブラクリ仕掛けの釣り方を見てきました。

ブラクリにも種類がありますが、場所に応じて使い分けることで、魚の目の前に餌を落とすことができ、たくさん魚を釣ることができるようになります。

ブラクリ釣りは根がかりを恐れず強気に攻めることも大切です。

 

思わぬ大物に巡り合えるかもしれないブラクリ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※当サイトはサイトを維持していくためにアフィリエイト広告を利用しています。

-カサゴ

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.