ヘラブナ

武蔵の池でヘラブナ釣り! 釣果情報の報告と攻略法を考察

ヘラブナが釣りたい!そんな衝動にかられて武蔵の池に行ってきました。

まだまだ寒い時期で、早朝はダウンを着なければならないぐらいです。

武蔵の池について

武蔵の池は、さいたま市にあるへらぶな釣りの管理釣り場で、自動計量器もついており初心者でも釣りのしやすい環境となっています。

冬場は底釣り、夏場はメーターの両ダンゴが有望で、年末に行われる納竿大会は、桟橋に乗れなければおでこの可能性もあるほどシビアな釣り場となります。一方で夏場は、魚が湧くほど群がってきて、魚影の濃い釣り場といえるでしょう。
季節によって変化する武蔵の池の面白さを体感してみてください。

武蔵の池 情報

住所:埼玉県さいたま市西区指扇領辻36
TEL 048-624-9667

営業時間と期間

営業時間 4~9月 平日6:15~16:00 土曜日6:00~15:30 日、祭日5:30~15:30
10~3月 平日6:30~15:30 土、日、祭日6:00~15:30
11~2月 平日6:30~15:30 土、日、祭日6:15~15:00
定休日 4~10月毎週水曜日、11~3月無休
収容人数 208席

 

料金

4~10月 平日1,500円  土、日、祭日2,000円
11~3月 平日2,000円  土、日、祭日2,500円
通年   女性1,500円  子供(中学生以下)1,000円
規定 ●竿7~18尺(場所によって一部16尺まで) ●タナ、第一オモリ上部より浮子止めゴムまで1m以上(4~10月西桟橋のみカッツケOK)
その他 駐車場、食堂、自動検量器(中央桟橋)

規定

① タナは第一オモリ(一番上部についているオモリ)からウキ止めゴムまで「1メートル以上」です。
② 「スレ取り」は禁止です。口以外の場合は放流してください。釣れた魚を水中ですくう「水中キャッチ」
は禁止です。
③ 自動計量器を使用する場合は、計る直前に再度玉網をつける「二度漬け」は禁止です。
④ ウキが立っていない状態で合わせる「寝ウキ」、「仕込みウキ」、繰り返しタテ誘いを行う「ドボ宙」は
禁止です。
⑤ 使用竿は7尺から18尺です。一部16尺までのエリアもありますのでご注意ください。

 

2020年2月1日よりタナ規定がなくなりました。そのため桟橋からもかっつけ釣りができるようになっています。

 

武蔵の池にいってみた

 

祝日でしたが、比較的空いており中央桟橋の東向きの空いている場所に入りました。

他の釣人は中央桟橋に入っており、ほとんどの人が事務所向きでした。

 

 

朝日の眩しさをしのげることと風向きを背にできるため、中央桟橋の事務所向きは釣りをしやすい場所だと思われます。

8尺のメーターセットからスタートします。

粒戦50+とろスイミー50+水150+セット専用100+GTS 200

ハリス0.4号 上8cmバラサの5号 下30cmサスケの4号

スタートして10分ほどでウキは動き出しました。

 

 

しかし、タナよりもなかり上にいるようで、あたりに持ち込むことはできません。

下ハリスを伸ばして45cmにしました。

 

 

クワセをさなぎ玉にして、バラケが抜けてからひと誘いしてみると、ツンッと大きめのアタリで1枚目が釣れました。

スタートしてから30分ぐらいでしたのでまずまずだと思います。

そこから、2時間ほどで8枚追加できました。

風も強くなり始め、天気予報では風速6mとなっていました。

 

 

空のエサボウルが飛んでいったため、釣り終了としました。

メーターのウドンセットは、ウキが良く動くため、面白かったです。

 

 

スレやカラがかなり多くなると思いますので、ハリスの長さには気を使いたいところです。

近くで9尺のチョーチンウドンセットをしている人は、エサを持たせるとアタリが合ってものってこないことが多かったようです。

タナの少し上で抜いて、クワセだけの状態で縦誘いをするのが良かったようです。

 

最も釣れていたのが段差の底釣りです。

12尺の底釣りで中央桟橋でした。

粒戦50、細粒50、トロスイミー50、水150、サナギパワー100、Sレッド100で

タックルは、【道糸】0.6 号 【上ハリス】0.5 号 ( 10 cm )、 【下ハリス】0.3 号 ( 50 cm ) 、【針】上針 7 号(銘柄 グラン )、下針 4 号(銘柄 角マルチ )、【ウキ】 ボディー 12 cm トップ 15 cm

10~15分にいっかいのペースであわせて釣れていました。

合計釣果は44枚だそうです。

水が茶色に濁っています。

水温はまだ冷たく感じたため、底釣りが良くつれていたようです。

追記です。

4月に入り、例会のため武蔵の池に行ってきました。

場所は、44か45だっと思います。

朝一から8尺のメーターセットをしました。

ウキは多少は動くものの、タナにはいるとシーンとしてしまいます。メーターよりも上に厚く寄るいつもの武蔵の池です。

2時間ほどメーターをしましたが、2枚しか引っ張れず、これはまずいと思い7尺のチョーチンにかえます。

30分程しても、あたりはありません。とりあえず伸ばそうと思い10尺のチョーチンウドンセットに変更しました。

40分頑張りましたが、1枚釣れただけで、反応は良くありません。池全体を見回しても上の釣りの方が魚の動きはあるようでしたので、10尺のメーターウドンセットに変更します。

粒戦50 とろスイミー50 水200 マッハ400 GTS100 かたボソのエサをぶらさげてアタリが出るまでじっとします。バラケが抜けると打ち返します。今日は、抜きのセットよりも、バラケを持たせた方が釣りやすかったです。

上で抜いてしまうと、メーターより上の魚が寄って邪魔をしてしまいますので、少し大きめのウキで早くなじませて、時間をかけて魚をタナに誘導する方法が良かったです。

結果18枚で、 池で4位でした。かなり人が入っていたので、まずまずの釣果でした。1.2位も10尺のメーターだったことがわかり、あながち間違っていなかったんだなと思います。

 

どうも最近の武蔵の池さんは、水質悪くなってしまい釣果が伸び悩んでいるようですね。

ご参考にまでに。

武蔵の池攻略を考察

武蔵の池の攻略を考察。新ベラの放流や水深、釣り方紹介

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※当サイトはサイトを維持していくためにアフィリエイト広告を利用しています。

-ヘラブナ

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.