クロダイ・チヌ

速釣ダンゴの特徴と評価。混ぜ込み不要の速攻エサ

2020年7月6日

かかり釣りや紀州釣りなど、プロの釣り師はたくさんの種類のエサをブレンドしていて、始めたばかりで何を使っていいかわからないといったかたもいらっしゃるかと思います。

 

 

配合エサに水をくわえてかき混ぜてといった作業が大変に感じる方にはピッタリの製品が発売になりました。

 

速釣ダンゴとは

黄緑色の可愛さあるパッケージに基本的なダンゴエサの性能を持たせたエサです。

チヌのかかり釣りや、紀州釣り、堤防からのダンゴ釣りなどに使えるマルキユーのエサとなっています。

 

速釣りダンゴの特徴

速釣ダンゴの特徴としては、その名の通り、開封してすぐに使うことができる点でしょう。

配合エサを混ぜ合わせたり、水をくわえたりしてダンゴの硬さを調整する必要もなく、釣り場に着いてすぐに使うことができるエサとなっています。

 

釣り場に着いたらすぐに釣りをしたい。エサの準備が面倒だといった方にはとても便利なエサでしょう。

 

 

さらにパッケージ自体がスタンドパックといわれる自立する袋になっているため、別途バッカンなどを用意する必要がありません。

 

スタンドパックは柔軟剤の入れ物や、少量のお米などの入れ物にも使われており、丈夫な袋であるためエサがこぼれるといったことがなく安心です。

 

 

沈下速度が速い

ダンゴを握って海に投入すると、ダンゴがスーッと海の中に落ちていきます。

潮の流れや水深が深い場所でも狙った場所にエサをためることができ、自分の目の前に釣りのポイントを作ることができます

 

 

速釣ダンゴで狙える魚

速釣りダンゴで寄せることができる魚は、チヌ(黒鯛)、キビレ、真鯛などの鯛類の魚。

さらには、オキアミを好んで捕食する魚のメジナ・グレ、ベラやカサゴ、サバや、カワハギなども寄せることができます。

 

配合内容

速釣ダンゴの内容量は4,000gとなっています。

 

配合は酒粕、ヌカ、海砂、オキアミエキス、糟糠類、鉱物、しょうゆ粕、トウモロコシ、麦、ミネラル、乳酸菌製剤、食塩、酒精、香料、着色料、保存料、pH調整剤

 

内容量が4,000gとなっていますが、水分を含んだウエットタイプのエサであるため、実際に集魚成分のあるエサとしての内容量はもう少しすくない内容となっています。

 

 

アミ姫と組み合わせる

集魚性能をさらに上げたいという方には、常温保存できるアミエビのエサ、アミ姫をおすすめします。

 

アミエビのたくさん詰まったエサで、アミ姫を直接速釣ダンゴに入れてしまってもいいですし、ダンゴを作ったときのアンコとして、ダンゴの中心にアミ姫を流し込むとよいでしょう。

 

 

海底でダンゴが割れて中からアミエビが出てくることで、ダンゴの中に美味しいエサが入っていると魚にアピールできます。

 

アミ姫は釣れるのか!?使用期限や保存方法など徹底解剖

エサ取りの多い時期には

フグやカワハギなどエサ取りの多い時期にはサナギやコーンを入れるとチヌ(黒鯛)を狙うことができます。

 

おすすめのエサとしてムギコーンがあります。
サナギエキスを吸着した麦でエサ取り対策にも使えます。

ムギコーンの特徴と使い方紹介。チヌにこれだ!配合

 

まとめ

速釣ダンゴは開封後すぐに使えるダンゴエサとして、初心者でも扱いやすいようになっています。

 

半日だけ釣りをしたいなといったときや、車に積んでおく予備のエサとして使うのもいいかもしれません。

 

初心者から中級者レベルまで活用できるエサですのでお試しください。

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※アフィリエイト広告を利用しています。

-クロダイ・チヌ

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.