クロダイ・チヌ マダイ アジ

遠投カゴ釣りの針を解説!おすすめの仕掛けと針の号数と大きさの決め方

遠投カゴ釣りにおいて針の大きさや号数を決めることは釣果に直結する重要な要素です。

ここでは遠投カゴ釣りにおける針の決め方やサイズ、おすすめの仕掛けなどを見ていきましょう。

 

この記事は、こんな方におすすめ

  • 遠投カゴ釣りの針について悩んでいる人
  • 遠投カゴ釣りの針のサイズや号数について知りたい人
  • おすすめの針や仕掛けについて知りたい人

 

 

遠投カゴ釣りの針の号数と大きさの基準

まず、遠投カゴ釣りの入りの大きさは狙う魚の大きさによって決めます。

参考までにおおよその針の大きさは以下のようになります。

 

針の大きさ

狙う魚のサイズ  針の大きさ

20~30㎝   チヌ針4号から5号

30㎝~40㎝  真鯛針 6号から8号

40㎝~50㎝  真鯛針 10号から14号

50㎝以上    ヒラマサ針 13号~

 

かなりざっくりとしたサイズ感ですので、これからはさらに詳しくおすすめの針を見ていきましょう。

 

 

おすすめの遠投カゴ釣りの針

カゴ釣りでは狙っている魚種にあわせて針を選択します。魚の特性や捕食スタイルなどを考慮して針選びをしていきます。

アジ狙いの針

アジ専用の針のおすすめは がまかつの小アジ8号です。

小アジ

胴の部分が平打ちになっており、金針なので光を反射し、カラバリになったり、オキアミの一部が残っている時にもあたりをだすことができます。

だいたい30㎝ぐらいまでの尺アジを想定した針になります。

 

売り切れなどで、他の釣り針でアジを遠投カゴ釣りで狙う場合は、チヌ針の3~5号 グレ針の7号~9号 がおすすめです。

口元の弱い魚ですので、強靭な針を使うよりは貫通力に優れた針がいいでしょう。

アジは、吸い込むように餌を捕食しますので、口に入って瞬間にかかっているような状態が理想的です。

 

グレ針のように軸の短い針は、アジが飲み込みやすく口の奥にフッキングすることができるのでバラシにくい針と言えます。

しかし、飲み込んでしまうので、針を外すのが大変になったり、リリースするのであれば魚を傷つけてしまう可能性もあります。

 

口元でうまくフッキングするなら、ひねりの入ったチヌ針がいいでしょう。

 

 

 

チヌ・グレ針を徹底解説。ヒネリの意味や号数の選び方について

チヌ・グレ針を徹底解説。ヒネリの意味や号数の選び方について

 

 

 

真鯛狙いの針

真鯛を遠投カゴ釣りで狙う場合は、チヌ針のように軸の細い針では大物がかかった時に伸ばされてしまう可能性がありますので、注意が必要です。

結論として、専用設計となっている針で プロマダイ がおすすめです。

 

プロマダイ

軸の太さと強さも申し分なく、オキアミカラーの釣り針になっているので、針をカモフラージュしてくれます。

真鯛の吸い込みやすい形状で、カゴ釣りのアワセのときによく起こる、針の結び目からのアワセ切れが起こりにくいラインロックシステムがついています。

 

 

もう一つのおすすめ針が ケン付真鯛  です。

ケン付真鯛 (がまかつ)

最近はこればかり使うようになりました。

針の軸の部分にケンがついています。これにより刺したオキアミが遠投時にずれることを防いでくれます。

 

遠投カゴ釣りでは、超遠投するときの空気抵抗や着水時の衝撃などオキアミが針からずれやすい要素がたくさんあります。

オキアミが針からずれてしまうとそれには魚が食ってきませんので、しっかりとオキアミが針についていることは絶対条件となります。

 

そこでケン付真鯛の針は、オキアミのずれがなくなり、なおかつ強靭な軸と刺さりのいい針先でしっかりとフッキングしてくれるのでお気に入りに針です。

 

 

真鯛狙いの場合にはサシエのオキアミのサイズにあわせて針のサイズを決めます。

10号の針を基準に、魚のサイズや釣り場の状況に合わせてサイズ変更していきます。

 

 

エサ取りが多くエサがとられるけれども釣れない場合は、何の魚がエサ取りなのかを見るために、針を小さく8号ぐらいにして様子を見ます。

それでもエサだけ取られてアタリにならない場合には、かなり小さい魚がつついていると判断して思い切って針を大きく12号にします。

 

魚が寄ってくれば、小魚は逃げ出しますので、タナを変えながら手返しよくカゴを打ち返して魚を寄せるようにしましょう。

 

 

青物狙いの針

真鯛針よりもさらに強靭な針を必要とする大型の回遊魚を対象とした針はヒラマサ針が有効です。

 

オーナー(OWNER)  カットヒラマサ 13

カットヒラマサはオーナー社の針で強靭な貫通性能に優れた針です。金色の反射で魚にアピールできる針となっています。

船用として販売されていることが多いです。カゴ釣りでは、離島の大物狙いやボイルオキアミを使ったヒラマサのカゴ釣りに使われる針になります。

 

 

がまかつ(Gamakatsu) ヒラマサ・ブリ王 金 13号

海上釣り堀や船釣りなどにも使われる大物専用針のヒラマサ・ブリ王もカゴ釣りで使うことができます。

オキアミを2匹腹合わせにして使うのにぴったりの形状になっていますので、サシエをアピールしたいときに最適です。

 

青物や回遊魚の針は強靭な作りになっていますが、その分重量があり、重たくなっています

コマセとの同調が難しく、短時間しか煙幕の中に隠れませんので手返しよく攻めることをおすすめします

 

 

市販のおすすめ仕掛け

 

針を結ぶのも面倒であったり、まだカゴ釣りを始めたばかりであれば市販の仕掛けを使ってしまうのもいいでしょう。

市販の仕掛けには2本針になっているものも多く、釣れる可能性は高くなります。

 

 

OWNER(オーナー) 波止遠投カゴ ショート90cm 2-1.5-1.5

フロロカーボンのハリスにケン付のグレ針を装着した仕掛けです。

 

ショートタイプの90㎝で2本針ですが、糸絡みが少なくなっています。

アジやグレなどコマセ近くに近寄ってくる魚には最適な仕掛けです。

2組しか入っていないので、数袋は必要になるかと思います。

 

がまかつ(Gamakatsu) 遠投万能カゴ仕掛 ケイムラスキン

上記でご紹介した波止遠投カゴ ショートでは、真鯛などカゴから離れた魚にはサシエが届けられません。

遠投万能カゴ仕掛 ケイムラスキンは 長さが3mで枝が18㎝とカゴから離れた警戒心の強い大型魚を狙うことができます。

 

サビキ仕掛けのカゴ釣りバージョンといった形の針で、一本の針がスキン針になっています。

これによりエサ取りの多い時期など、すぐにオキアミをとられてしまうときにはカラ針に食ってくることもあるのでおすすめできます。

一本にはオキアミを、一本はスキン針と2本使いできるメリットがあります。

 

万能カゴ釣り五目

その名の通り万能で使えるカゴ釣りの仕掛けで無駄のない真っ当な針です。

私も昔はよく使っていましたが、2本バリのうち1っ本はフグにやられて結局のところ1本針と同じになってしまうということが多発してからは、2本バリをあまり使用しなくなりました。

一度に2匹取りたい場合や、アジ狙いなどの短期勝負には向いている針です。

これらの針は、状況に応じて使い分けることをおすすめいたします。

 

まとめ

ここでは遠投カゴ釣り仕掛けのおすすめの針や市販の仕掛けなどをご紹介してきました。

カゴ釣りは大型のカゴやウキを使用する大胆な釣りと思われがちですが、針の号数選びやウキの選定、流すタナや場所など繊細な調整が必要で、釣果に差がでる釣りのひとつです。

 

基本的な針のサイズや使い方を覚えておけば、釣り場の状況に応じて針の使い分けが可能になります。

ここでご紹介した仕掛けや針が次の釣行に役立てば幸いです。

 

 

さらに詳しくカゴ釣りを知りたい方はこちらの記事もおすすめです。

遠投カゴ釣り仕掛けのおすすめカゴ紹介。カゴの種類や自作カゴなどの選び方

遠投カゴ釣り仕掛けのおすすめカゴ紹介。カゴの種類や自作カゴなどの選び方

 

カゴ釣りウキのおすすめと遠投できるウキ紹介。号数や夜釣り用のウキの選び方

カゴ釣りウキのおすすめと遠投できるウキ紹介。号数や夜釣り用のウキの選び方

 

 

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※アフィリエイト広告を利用しています。

-クロダイ・チヌ, マダイ, アジ

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.