その他

バナメイエビやブラックタイガーで釣れる魚と釣り方

釣りにおいてエサの選択は非常に重要な要素になります。そんな中、最近ではスーパーで手軽に買えるバナメイエビで魚が釣れると人気になっています。

ここでは、バナメイエビやブラックタイガーを使った釣りのメリットや釣り方、使い方について詳しく見ていきましょう。

バナメイエビやブラックタイガーを釣りに使うのメリット

バナメイエビやブラックタイガーを釣りに使うにはいくつかのメリットがあります。

ここからは手に入りやすいバナメイエビを主としてみていきましょう。

 

 

メリット

安価:  他の釣りエサに比べてリーズナブルに購入できる。

手に入りやすさ:  スーパーで売られているため、手軽に購入でき、冷凍して釣り場に持っていくことができる。

餌持ちの良さ: オキアミやアミエビと比較して身持ちがよく、大きさがあるので、エサ取りにも比較的強い。

釣れる魚が多い:  バナメイエビの独特のニオイと食感は、多くの魚が好む

 

このように、バナメイエビは魚釣りのエサに向いている性質があります。

 

それでは、バナメイエビではどのような魚が釣れるのかをみていきましょう。

 

バナメイエビで釣れる魚

バナメイエビを使って釣ることができる魚は以下のような魚がいます。

釣れる魚

・チヌ(黒鯛)

・真鯛

・カサゴ

・アカハタ

・カワハギ

・コブダイ

・オオモンハタ

・ベラ

・タコ

・フグ  など

 

主に鯛系の魚や根魚などに人気のエサであることがわかります。

次にさらに詳しく魚種別にみていきましょう。

バナメイエビを使った釣り方や使い方

次にバナメイエビを使った釣り方や使い方を魚種別にみていきます。

チヌ

フカセ釣りやダンゴ釣り、ヘチ釣りなどで使用します。

エサ取りのフグやベラ、カワハギなどが多い時には殻つきのまま2cm角サイズにカットして針が隠れるようにして使用します

食い渋り時や冬場であれば、むき身にして針よりもやや大きめのサイズで針全体が隠れるようにして使用します。

この時、針先だけはエビから出ているようにします。

 

殻付きの場合はウキがムズムズと動いたり、アタリが出るまでに少し時間がかかります。

一方でむき身の場合は、針ごと吞み込んでしまうことも多いので、早めのアタリをとるようにするとよいでしょう。

 

カサゴ・アイナメ

カサゴやアイナメ狙いでは穴釣りでバナメイエビを使用します。

ブラクリなどの仕掛けに殻つきのまま2㎝程の大きさにして使います。

大物狙いであれば3.4㎝でも問題なく食ってきます。

大きくつけたほうがアピール力が高くアタリ数は増えますが、フッキングしにくくなりますので、初めは大きく付けて魚の反応があれば、食い込みやすいように徐々に小さくしていくのがいいでしょう。

 

ブラクリの釣りについては以下の記事もご参照ください。

ブラクリ仕掛けの穴釣り紹介。おすすめの餌とブラクリ3選

ブラクリ仕掛けの穴釣り紹介。おすすめの餌とブラクリ3選

 

 

 

アカハタ・オオモンハタ

アカハタやオオモンハタの釣りでは、バナメイエビを丸ごと使うのがおすすめです。

エビのシルエットを活かして、魚にアピールします。

 

大きな個体を狙う場合は、エビを2匹合わせて、針に刺して使ってみるのもいいでしょう。

 

ジグヘッドなどにワームの代用品として使うと高確率でアタリが増えます。

 

タコ

タコ釣りにおいてもバナメイエビは効果的なエサとなります。

タコはエビを好物としており、生きたエビだけでなく死んだエビでも食べてしまいます。

バナメイエビの頭付きであれば、そのまま使用します。

頭のないエビであれば、殻はつけたままでかまいません。殻付きの方が、餌取りに強く、長持ちします。

タコジグやタコテンヤにくくりつけて使用すると、ニオイにつられてタコが寄ってくる可能性が高くなります。

 

フグ

フグ釣りでは、バナメイエビの殻を剥いて、小さく切ったエビを使うと釣りやすいです。

歯が鋭く、貝殻などでも噛み砕くので、エビの殻付きでもいいのですが、身だけの方がアタリが早くなります。

 

ハリスはワイヤーなどの強いものでないと歯で噛み切られますので、太刀魚用のワイヤー付き針などで釣るのがいいかと思います。

ヤマシタ(YAMASHITA) 太刀魚仕掛 1本針 5号

 

うまくフグが釣れても、フグは皮や内臓に毒を含むので、食用にはせず、釣って観察してリリースすることをおすすめします。

 

 

ベラ

ベラ釣りにおいてもバナメイエビは効果的です。

殻つきのまま、小さく切って使うことで、ベラの興味を引きます。

 

ベラはエビやオキアミの香りに敏感で、近くにいればすぐに食いついてきます。

口がかなり小さいので、できるだけ小さく針につけてあげるとよいでしょう。

 

バナメイエビの保存方法

バナメイエビは冷凍保存が可能で、釣り場で解凍して使うことができます。

解凍は自然解凍がおすすめで、電子レンジなどで急激に解凍するとエビの食感が損なわれることがあるので注意が必要です。

炎天下に置いておくと、黒ずんで腐ってしまいますので、クーラーに入れておき、必要な応じて取り出して使うことをおすすめします。

 

 

話はそれますが、熊でも壊せないと有名な最強クーラーがあります。

エビの保管にはオーバースペックですが、こんなものもあるよといった紹介です。

 

まとめ

バナメイエビは、その手軽さと多様性から多くの釣り師に愛用されています。

安価で手に入りやすく、多種多様な魚に効果を発揮するエサとして、人にも魚にも人気です。

 

バナメイエビを使った釣りをまだ試したことがない方は、ぜひこの機会に挑戦してみてください。

 

その他にもスーパーにはエサとして使えるものがたくさんあります。

以下の記事も参考にしていただければ幸いです。

 

スーパーで買える釣り餌の代用品。釣れる魚と最強の餌を考察

 

スーパーで買える釣り餌の代用品。釣れる魚と最強の餌を考察

 

当記事が参考になりましたら 釣りブログ応援クリックをお願い申し上げます。   にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村

※当サイトはサイトを維持していくためにアフィリエイト広告を利用しています。

-その他

Copyright © fishing-fishing.com , All Rights Reserved.